サイエンスフェスタ2023 in FIT サイエンスフェスタ2023 in FIT 8月5日土曜日 9:30~15:30

8月5日土曜日 9:30~15:30
【 申込期間 】7月18日(火)10:00 ~ 7月24日(金)17:00

サイエンスショー

サイエンスエンターテイナーとして
TV番組でもおなじみ♪

五十嵐美樹さんによる
サイエンスショー

時間
12:00~13:00
会場
FITホール

※大学キャンパス内にてライブ放映も行います。

当日のスケジュール

  • 19:00~
    受付開始
  • 29:30~11:50
    午前の
    ワークショップ
  • 312:00~13:00
    五十嵐美樹さんの
    サイエンスショー
  • 413:10~15:30
    午後の
    ワークショップ

お帰りの際はアンケートにご協力ください。

小中学生のお子様にプレゼントをお渡しします!!

ワークショッププログラム

ワークショップは全部で約50種開催予定!
一部ピックアップしてご紹介。

  • (株式会社イーケイジャパン)

  • (株式会社グッデイ)

  • プログラミングでのデザイン体験ができます
    ―小学 3 年生以上―(株式会社グルーヴノーツ)

  • レゴロボット
    プログラミング

  • わくわくレジン
    アクセサリー

  • 人型ロボットを
    動かしてみよう

ワークショップ一覧

※一部事前予約が必要なブースがあります。
事前お申込みが必要なワークショップは抽選とさせていただきます。

FITアリーナ

  • [01]ソーラーランタンをつくろう詳細を表示

    昼間に太陽電池で電気を発電した電気を充電し、周りが暗くなると自動でフルカラーLEDがピカピカと光りだします。

    [出展] 株式会社イーケイジャパン
    [建物] FITアリーナ
    [教室] FITアリーナ

    目安時間
    60分
    1回あたり
    12人
    事前の予約が必要です≫
  • [02]しゃかしゃかキーホルダー詳細を表示

    かわいいパーツを詰め込んだキーホルダーを作ります。振るとしゃかしゃか音がするよ。色鉛筆での色ぬり、+ドライバーでネジ締めが体験できます。

    [出展] 株式会社グッデイ
    [建物] FITアリーナ
    [教室] FITアリーナ

    目安時間
    60分
    1回あたり
    10人
    事前の予約が必要です≫
  • [04]ハーバリウムを作ろう詳細を表示

    植物標本を作ります。

    [出展] 附属城東高校科学部
    [建物] FITアリーナ
    [教室] FITアリーナ

    目安時間
    30分
    1回あたり
    8人
  • [05]化石のレプリカを作ろう詳細を表示

    化石のレプリカを実際に作ります。

    [出展] 附属城東高校科学部
    [建物] FITアリーナ
    [教室] FITアリーナ

    目安時間
    45分
    1回あたり
    8人
  • [06]キラキラアクセサリーを作ろう詳細を表示

    液晶を使ったアクセサリーをつくります。

    [出展] 附属城東高校科学部
    [建物] FITアリーナ
    [教室] FITアリーナ

    目安時間
    30分
    1回あたり
    8人
  • [07]星座早見盤を作ろう詳細を表示

    星座早見盤を作ります。

    [出展] 附属城東高校科学部
    [建物] FITアリーナ
    [教室] FITアリーナ

    目安時間
    30分
    1回あたり
    8人
  • [08]空と音楽の散歩道詳細を表示

    星空や空の動画を流します。

    [出展] 附属城東高校科学部
    [建物] FITアリーナ
    [教室] FITアリーナ

    目安時間
    30分
    1回あたり
    8人
  • [09]博多湾の生き物展示詳細を表示

    博多湾内に住む生き物の展示(写真)を行います。

    [出展] 附属城東高校科学部
    [建物] FITアリーナ
    [教室] FITアリーナ

    目安時間
    10分
    1回あたり
    8人
  • [10]ゲームを体験しよう詳細を表示

    高校生が作成したゲームを体験してもらいます。

    [出展] 附属城東高校ITプロジェクト
    [建物] FITアリーナ
    [教室] FITアリーナ

    目安時間
    5分
    1回あたり
    4人
  • [11]3Dプリンタ体験詳細を表示

    3Dプリンタのソフト紹介、出力の様子を見学、あらかじめ出力している英語(イニシャル)を選んでもらい、ボール盤で穴を開けてキーホルダーにします。

    [出展] 附属城東高校無線部
    [建物] FITアリーナ
    [教室] FITアリーナ

    目安時間
    5分
    1回あたり
    2人
  • [12]電子工作ラボで音楽を鳴らそう詳細を表示

    ブレッドボードにメロディICを取り付け、音楽を鳴らす(かっこうやハッピーバースデーなど)電子工作を体験してもらいます。

    [出展] 附属城東高校電子回路同好会
    [建物] FITアリーナ
    [教室] FITアリーナ

    目安時間
    15分
    1回あたり
    5人
  • [13]省エネ電動レーシングカーの展示詳細を表示

    電動レーシングカー2台、電動カート1台の展示。

    [出展] 附属城東高校工業科プロジェクト
    [建物] FITアリーナ
    [教室] FITアリーナ

    目安時間
    5分
    1回あたり
    5人
  • [14]全国優勝相撲ロボットの操作体験詳細を表示

    城東高校ロボット相撲プロジェクト班は、17回連続全国大会出場し、過去に2回全国制覇を果たした強豪校です。世界大会にも出場したトップクラスのロボット相撲の操作をお楽しみください。

    [出展] 附属城東高校工業科プロジェクト
    [建物] FITアリーナ
    [教室] FITアリーナ

    目安時間
    30分
    1回あたり
    6人

B棟

  • [15]画像編集ソフトを使って自分でアバターをつくってみよう! 詳細を表示

    画像処理ソフトを使って、事前に準備されたいくつかの顔のパーツを使い、自分なりの編集を加えながら自分に似ているアバターを作成していきます。

    [出展] 情報基盤センター
    [建物] B棟2階
    [教室] B24

    目安時間
    60分
    1回あたり
    15人

    ※【対象】小学3年生以上
    文字や数字の入力、マウス操作がある程度可能な方

    事前の予約が必要です≫
  • [16]君もデジタルクリエイター?!動画編集を体験しよう詳細を表示

    プロも使う動画編集ソフトを使用して、かんたんな動画編集を体験することができます。動画をつなげたり、タイトルの作成、BGMやエフェクトの追加を一緒に行います。

    [出展] 情報基盤センター
    [建物] B棟2階
    [教室] B25

    目安時間
    60分
    1回あたり
    15人

    ※【対象】小学3年生以上
    文字や数字の入力、マウス操作がある程度可能な方

    事前の予約が必要です≫

C棟

  • [17]おもしろ実験広場詳細を表示

    レインボーアルコール、水中の星空、暖かい氷、お湯で溶ける金属、カラーチェンジ水溶液、体感金属が溶ける温度、など不思議な実験がもりだくさんです。

    [出展] 生命環境化学科
    [建物] C棟1階
    [教室] 学生ホール

    目安時間
    20分
    1回あたり
    20人
  • [18]液体窒素で極低温の世界を体験しよう詳細を表示

    マイナス200℃の世界を液体窒素で体験します。どんな変化が見られるのか、自分の目で見て学ぼう!

    [出展] 電気工学科
    [建物] C棟1階
    [教室] 学生ホール

    目安時間
    15分
    1回あたり
    5人
  • [19]モノが浮く!?超電導の不思議詳細を表示

    超電導体を用いた磁気浮上や超電導ジェットコースターのデモンストレーションを行います。物体が浮く仕組みや超電導の未来など、ポスターセッションで分かりやすく紹介します。

    [出展] モノづくりセンター超電導デモPJ
    [建物] C棟1階
    [教室] 学生ホール

    目安時間
    8分
    1回あたり
    10人
  • [20]体験「すべての方向に動ける車いす」詳細を表示

    すべての方向に動ける車いすを知ってもらい、私たちの身近な生活にどのように役に立つのかを体験できます。

    [出展] 情報通信工学科
    [建物] C棟1階
    [教室] 学生ホール

    目安時間
    10分
    1回あたり
    2人
  • [21]ロボットのからくりを知ろう詳細を表示

    ロボットの中で、機械(からくり)がどのように動いているのかを、実際に操作しながら観察しよう。

    [出展] 知能機械工学科
    [建物] C棟1階
    [教室] 学生ホール

    目安時間
    15分
    1回あたり
    3人
  • [22]ミニカーで運転体験詳細を表示

    コースを設置しカメラをつけたミニカーを走らせて、その映像をモニターで流すことでソーラーカーに乗っているときの視野での運転を体感してもらう。

    [出展] モノづくりセンターソーラーカーPJ
    [建物] C棟1階
    [教室] 学生ホール

    目安時間
    5分
    1回あたり
    1人
  • [23]レゴロボットを体験しよう詳細を表示

    EV3キットやSPIKE PRIMEを使ったロボットが動作するところを見学してもらう。

    [出展] モノづくりセンターレゴからくりPJ
    [建物] C棟1階
    [教室] 学生ホール

    目安時間
    10分
    1回あたり
    10人

α棟

  • [24]機械機構(メカニズム)で遊ぼう詳細を表示

    今日は、おもちゃ機構を動かして遊んで、明日は、機構の仕組みを学んで、明後日は、ロボット・車・列車・発電機・ロケットに使用する機構を作ろう

    [出展] 知能機械工学科
    [建物] α棟1階
    [教室] モノづくりセンター

    目安時間
    15分
    1回あたり
    5人
  • [25]金属に髪の毛より細い穴をあけてみよう詳細を表示

    放電加工や加工機の使い方を説明し、その後、金属板に0.1㎜以下の穴をあけを体験します。顕微鏡で穴の観察も行います。

    [出展] 知能機械工学科
    [建物] α棟1階
    [教室] モノづくりセンター

    目安時間
    30分
    1回あたり
    10人
  • [26]ロボットアーム操作体験詳細を表示

    産業用ロボットアームを操作して、景品をつかむ動作を体験します。人の腕と、同じところ、違うところを観察しましょう。

    [出展] 知能機械工学科
    [建物] α棟1階
    [教室] モノづくりセンター

    目安時間
    10分
    1回あたり
    3人
  • [27]移動ロボットアーム操作体験詳細を表示

    PS4のコントローラを用いて、ロボットを動かし、ものをつかんで運ぶ動作までを行ってもらう。

    [出展] モノづくりセンターロボットアームPJ
    [建物] α棟1階
    [教室] モノづくりセンター

    目安時間
    5分
    1回あたり
    1人
  • [28]ロボコンのロボットを操縦してみよう詳細を表示

    ロボコンプロジェクトで作製したロボットを操縦してもらいます。実際に大会に出場した機体も操縦することができるので生の試合に触れることができます。

    [出展] モノづくりセンターロボコンPJ
    [建物] α棟1階
    [教室] モノづくりセンター

    目安時間
    10分
    1回あたり
    2人
  • [29]ミニロボット相撲を体験しよう詳細を表示

    ロボット相撲を実際に操作できる体験会を行います。

    [出展] モノづくりセンターロボット相撲PJ
    [建物] α棟1階
    [教室] モノづくりセンター

    目安時間
    5分
    1回あたり
    2人
  • [30]人型ロボットを動かしてみよう詳細を表示

    人型のロボットを操作して、ロボットの仕組みや動かす楽しさを見て体験しよう!

    [出展] モノづくりセンター二足歩行ロボットPJ
    [建物] α棟1階
    [教室] モノづくりセンター

    目安時間
    10分
    1回あたり
    3人
  • [31]わくわくレジンアクセサリー詳細を表示

    ミール皿に各々好きなパーツを入れてもらい、レジンを入れて固めて世界に1つだけのアクセサリー作り体験をしてもらいます。

    [出展] モノづくりセンター手作りアクセサリーPJ
    [建物] α棟1階
    [教室] モノづくりセンター

    目安時間
    15分
    1回あたり
    10人
  • [32]英語で楽しくパフィーペイント詳細を表示

    英語を話しながら一緒に3次元的なペンキを作って、フワッとした鮮やかな絵を描きましょう。

    [出展] 国際連携室
    [建物] α棟2階
    [教室] 国際連携室

    目安時間
    40分
    1回あたり
    10人
  • [33]レゴロボットプログラミング詳細を表示

    ロボットを通して、身近なものがプログラムによって動いていることを理解し、 プログラミングとロボット制御の楽しさを知る機会を作る。

    [出展] 附属城東高校ロボットプログラミングプロジェクト
    [建物] α棟4階
    [教室] 多目的ホール

    目安時間
    120分
    1回あたり
    10人

本部棟

  • [03]小物入れ付きファブリックパネル作り詳細を表示

    簡単なプログラミングでデジタルアートを作りましょう!デザインは布に印刷して、小物入れ付きのファブリックパネルとして持ち帰ることができます♪

    [出展] 株式会社グルーヴノーツ
    [建物] 本部棟3階
    [教室] 図書館プレゼンテーションコート

    目安時間
    60分
    1回あたり
    15人

    ※【対象】小学3年生以上
    プログラミングでのデザイン体験ができます

    事前の予約が必要です≫
  • [34]移動ロボットとドローンのプログラムを体験しよう詳細を表示

    小学1年生からでもプログラミングできます。ロボットダンス、ドローンダンスに挑戦しよう。

    [出展] 情報システム工学科
    [建物] 本部棟1階
    [教室] 社会連携センターH11

    目安時間
    15分
    1回あたり
    4人
  • [35]PCを使わないmicro:bitプログラミング詳細を表示

    micro:bitプログラミングにパソコンは不要。福工大発、世界初のmicro:bit PCでプログラミングしよう!

    [出展] 情報システム工学科
    [建物] 本部棟1階
    [教室] 社会連携センターH11

    目安時間
    30分
    1回あたり
    12人
  • [36]AIに画像を作ってもらおう詳細を表示

    話題のChatGPTに作りたい画像の詳細を決めてもらって、AIにオリジナルの画像を作ってもらおう。画像はプリントアウトされて持って帰れます。

    [出展] i-STEM
    [建物] 本部棟1階
    [教室] 社会連携センターフロア

    目安時間
    7分
    1回あたり
    2人
  • [37]3輪ロボットを操縦してサッカー対戦詳細を表示

    3輪でロボットはどうやって動くの?オムニホイールは車やバイクとの動きとは全く異なります。実際に操縦してサッカー対戦してみよう。

    [出展] i-STEM
    [建物] 本部棟1階
    [教室] 社会連携センターH12

    目安時間
    7分
    1回あたり
    2人
  • [38]空気の力を感じて「FIT砲」を作ろう詳細を表示

    身の回りにある空気に力はあるの?パスカルの原理について学び、ペットボトル2本と輪ゴムで作れる「空気砲」を作って空気の力を感じよう。

    [出展] i-STEM
    [建物] 本部棟1階
    [教室] 社会連携センターH12

    目安時間
    7分
    1回あたり
    3人
  • [39]大学生が作製したロボットや楽器を触ってみよう詳細を表示

    大学生は大学でどんなモノを創っているの?大学生が開発したアームロボットや音が鳴るシステムなどを触ってみよう。製作中のバルーンドローンも触れるかも。

    [出展] 情報システム工学科
    [建物] 本部棟1階
    [教室] 社会連携センターミーティングルーム

    目安時間
    7分
    1回あたり
    3人
  • [40]教育向けドローンを操作し触ってみよう詳細を表示

    教育向けドローンTELLOは自分でプログラミングもできるドローンです。プログラミングの紹介の後は、ドローンを操作して障害物レースに挑戦しよう。

    [出展] i-STEM
    [建物] 本部棟1階
    [教室] 社会連携センターH13

    目安時間
    10分
    1回あたり
    2人
  • [41]トイドローンで遊ぼう詳細を表示

    ドローンに搭載されたカメラと、それから映し出される画面を見ながらの操縦は、臨場感があってとても面白いです。興味のある方はぜひお越しください。

    [出展] 社会環境学科
    [建物] 本部棟3階
    [教室] 第2会議室

    目安時間
    10分
    1回あたり
    1人
  • [42]アマチュア無線を体験しよう詳細を表示

    アマチュア無線技士の免許がなくても、無線局員になってお話ができます。スマホがなくても自分の声が世界に届きます。防災に役立つデータ端末も展示予定です。

    [出展] モノづくりセンターアマチュア無線体験PJ
    [建物] 本部棟3階
    [教室] 第2会議室

    目安時間
    10分
    1回あたり
    1人
  • [43]スタジオでアナウンサー体験詳細を表示

    本格的な学内スタジオで、アナウンサー体験をしよう。

    [出展] 附属城東高校放送部・映像クリエイター部
    [建物] 本部棟8階
    [教室] FIT-DXスタジオ

    目安時間
    30分
    1回あたり
    3人

FITホール

  • [44]VRバイクライド詳細を表示

    バイクにまたがりVRゴーグルで走行動画を流すことで擬似的にバイクに乗っている感覚を味わい、VRの仕組みについて学ぶ事が出来ます。

    [出展] モノづくりセンター4輪2輪メンテピットPJ
    [建物] FITホール1階
    [教室] エントランス

    目安時間
    3分
    1回あたり
    1人
  • [45]人工イクラやスライムを作ってみよう詳細を表示

    化学反応を駆使して自分の好きな色の人工イクラやスライムを作ります。フルーチェや豆腐がなぜ固まるのかいっしょに考えてみましょう。

    [出展] 生命環境化学科
    [建物] FITホール2階
    [教室] セミナー室1

    目安時間
    30分
    1回あたり
    12人
  • [46]顕微鏡を作ろう -微小世界空間-詳細を表示

    レーウェンフック顕微鏡を作って、花粉や植物細胞などを観察します。ご自身のスマホがあれば写真撮影も可能です。

    [出展] 生命環境化学科
    [建物] FITホール2階
    [教室] セミナー室2

    目安時間
    10分
    1回あたり
    8人
  • [47]紙おむつの素材で吸水実験&工作詳細を表示

    紙おむつの原料である超吸水性ポリマーを使い、どのくらい吸水できるのか調べます。実験後にオリジナル消臭剤または植物栽培ポットを作ります。

    [出展] 生命環境化学科
    [建物] FITホール2階
    [教室] セミナー室2

    目安時間
    15分
    1回あたり
    6人
  • [48]カップラーメンのお湯から電気を取り出そう詳細を表示

    近年注目されているエナジーハーベスティング、実はカップラーメンを作る時のお湯からも電気を取り出すことができます。実験で体験してみよう!

    [出展] 電気工学科
    [建物] FITホール2階
    [教室] セミナー室3

    目安時間
    15分
    1回あたり
    4人
  • [49]カメラの原理を体験して理解しよう詳細を表示

    レンズの代わりに針を刺して作る小孔により結像させる“カメラ・オブスキュラ”の工作により、画像系IT技術に興味を持ってもらうことを目的とします。

    [出展] システムマネジメント学科
    [建物] FITホール2階
    [教室] セミナー室3

    目安時間
    20分
    1回あたり
    6人
  • [50]偏光板で切り絵を作ろう詳細を表示

    液晶テレビなどに応用されている偏光板を使って、色が変化する不思議な切り絵を作ってみよう。

    [出展] 電子情報工学科
    [建物] FITホール2階
    [教室] セミナー室4

    目安時間
    15分
    1回あたり
    3人
  • [51]ギネスを取った二足歩行ロボットのヒミツ詳細を表示

    針金、目玉クリップ、紙皿を材料として2足で歩く玩具を作り、ギネス記録の歩行のヒミツに触れます。また歩行時間を計測しランキングします。

    [出展] 情報工学科
    [建物] FITホール2階
    [教室] セミナー室4

    目安時間
    60分
    1回あたり
    10人
  • [52]いろいろ解体しました -いろいろな製品の中身を見よう-詳細を表示

    スマートフォンやパソコン、家にある電気製品を解体して展示します。

    [出展] 電子情報工学科
    [建物] FITホール2階
    [教室] 会議室1

    目安時間
    10分
    1回あたり
    6人
  • [53]Raspberry Piでレトロゲーム体験詳細を表示

    工学部、電子情報工学科の学生全員が講義・演習で使用している小型PCのRaspberry Piをレトロゲーム機に変身させました!

    [出展] 電子情報工学科
    [建物] FITホール2階
    [教室] 会議室1

    目安時間
    10分
    1回あたり
    4人
  • [54]数字で伝えようあなたのイメージ詳細を表示

    通信が発達した現代では、いろいろな情報を数字などに変換して伝えます。ここでは、絵を数字に変換し伝えることを体験します。

    [出展] 短期大学部情報メディア学科
    [建物] FITホール2階
    [教室] 会議室2

    目安時間
    50分
    1回あたり
    10人

会場マップ

会場マップ

オアシス(休憩場所)

利用時間
9:00~16:00 ※ウォーターサーバーがございますのでご利用ください ※お食事は休憩場所でお願いします
営業時間
レストランオアシス 11:00~15:00
セブンイレブン   11:00~16:00 ※レストランのメニューは数量に限りがございますのでお早めにお越しください

交通アクセス

※駐車場の台数には限りがございますので、 公共交通機関をご利用ください。

福岡工業大学 FITアリーナ

〒811-0295 福岡市東区和白東3-30-1
バスでお越しの方
⻄鉄バス(系統番号23・26・26-A)
[福工大前]下車… 徒歩5分
電車でお越しの方
JR鹿児島本線[福工大前駅]から直結
(快速が停車します)
googlemapで確認

参加方法

  • ご来場には事前のお申し込みが必要です。
  • お申し込みのない方は、ご入場いただけませんのでご了承ください。
  • お申し込みは先着順で、定員になり次第締め切りとさせていただきます。
  • 一部のワークショップは事前のご予約が必要です。
    (人数に限りがありますので、予約の確定は抽選の上で決定させていただきます)
  • 「事前申込みが必要なワークショップ」の抽選結果は、7月26日~28日にメールおよび参加申込サイトよりお知らせいたします。

注意事項

  • ※小学生のお子様がワークショップを行う際は、必ず保護者様のご引率をお願いいたします。
  • ※当日は係員が、本学ホームページでの動画配信や広報目的での撮影を行います。
    各種媒体に使用させていただきますので、あらかじめご了承ください。
  • ※イベント会場内での食事(軽食を含む)はご遠慮ください。
  • ※ご昼食は各自ご準備いただき、ご指定の場所でお召し上がりください。
  • ※新型コロナウイルス・天候等の影響で、イベントの開催が中止となる場合がございます。
    中止の場合は、前日の正午までに本学ホームページにてお知らせいたしますのでご確認ください。